


こんなウチを見つけたのだ。
ウチなのか、部屋なのか分からないが、
土地全体で、4坪、8畳間ほどだろうか?
二階しかない。
階段で、いきなり二階に上がる。
中は、どうなっているのだろうか?
トイレ、バスはあるのだろうか?
狭苦しくないのだろうか?
そうか・・
狭いのがいいのかもしれない。
勉強事は、狭い方がはかどる。
考え事も、狭い場所の方が、ひらめく。
小説を体育館で書いたなど、聞いた試しがない。
設計図を、運動場で造り上げたとも、聞いた事がない。
その上、このウチの窓からは、川と桜が望めるハズ。
借景は、見事である。
それを見越して建築したのならば、拍手を送りたい。
大袈裟な家を建てたがる我々をあざ笑うかの如く、
現代風の庵である。
芭蕉が現代にいれば、こちらを好むであろう。
立って半畳、寝て一畳と云うではないか。
歩いて三歩、走って一歩と云うではないか。
(云わないよ)

借景