 <おおした>
大分駅の一番線ホームにある表記。
<おおいた>の文字の一部が、脱落している。
コレを発見したのが、2年以上前だ。
最近行ってみたが、まだそのままだった。
列車ファンには、 たまらない脱落なので、
いつまでこのままなのか楽しみである。  <I>
大分県の日豊線、ある駅のホームの番線表記である。
1番線である。
なにか問題があるのだろうか?
ある。
この黒い1本線は、 ガムテープなのだ。
色が剥げたのか、どうなったのか知らないが、
補修する際、経費削減だったのだろう・・
ガムテープを張っちまったようだ。
ふ~~ん  <アにご注意下さい>
ドが取れただけなのだが、子供にとって、
これを読解するのは、難しい。
「ねえねえ、アって誰?怖い人?」  <わよるくん>
ま、よくある脱落だな。
脱落してなかったとして、何のキャラクターだろう?
川丸くんって?  <ハス のりは>
愛知県渥美半島の先端にある終点のバスのりば。
かびらジェイ君とバスで、遊びに行って見つけた。
見つけるなり、ジェイが喋りだしたので、
そのまま記しておこう。
「さあ、負けられない戦いがここにある。
ニッポンのバスのりばファンの皆さん!
究極の のりはは、 ハスであります!
ハスにのりましょう!」
by ishimaru_ken
| 2010-09-22 06:06
| 謙の発見!
|
|
|