
アナタは今、便座に座っている。
洋式便座に座っている。
さあ、そこでだ・・
アナタは、
どの方向を見ていますか?正面より、右か左か?
右と答えたアナタ。
昨日も右でしたか?
一昨日も右でしたか?
人は、無意識のうちに、身体的な習慣を身に付けている。
その習慣で、身体の向きが決まり、
背骨の歪曲が始まっている。
毎日同じ行動をする時に、同じ向きしか向かないのであれば、
アナタの身体は、なにがしかの障害が生まれている。
ネジレと呼んでもいい。
さ、そこで・・
今からでも遅くない、ネジレを矯正しよう。
どうやって?
うん、簡単!
トイレで、いつも向いている反対の方向を向くのだ。
右にカレンダーが置いてあるなら、左に移そう。
左に、記念写真があるなら、右に移そう。
《トイレ矯正方》と、私は勝手に呼んでいる。
トイレの中では、人はリラックスしている。
リラックスした時にこそ、身体は正常に働く!
と信じている・・私の矯正方だ。
「私の背骨曲がってるのよね」
とお嘆きの貴兄貴姉は、どうぞお試しあれ・・
え~とね、科学的根拠は、全く無いけんね。