
シャンプーのあとリンス(コンディショナー)をするよネ。
で、たまに、そのリンスを洗い落とすのを忘れるよネ。
さ、ここで、人はふたつに分かれる。
①うん、よく忘れる
②信じらんない、忘れた事なんかない!
本日は、①に丸を付けた方とのみ、楽しい話をしましょ。
私は、年に4~5回リンスのススギを忘れる。
忘れるという表現が間違いかもしれない。
「気がつくと忘れていた」が正しい。
リンスを付けた後、湯船に浸かり、
あとで流すべくリンスの事をすっかり忘れるのである。
どこで思い出すかというと、
「ん・・?なんかニチャニチャしてない?」
浴室の外で身体をバスタオルで拭いている瞬間にである。
「あ~又やっちまったぁ~」
再び浴室に戻り、シャワーを浴びるのである。
でだ、昨日の事だった。
同等の失敗をした現場が、自宅の風呂場でなかった。
700円を払ったスパだった。
スパに入ると、まず洗髪し、
頭髪にリンスする。
で、そのまま、湯船とお友達になる。
この日も
40分以上の浴々とあけくれた。
で、最後の最後に、リンスを流し忘れた事に気づいた。
「なんかニッチャニッチャしてない?」
脱衣場で気づくや、浴室に舞い戻り、慌てて流した。
すると、どうだ!
なんと!
髪の毛が、ふさふさ、さわさわ、ほよほよ、しゃきしゃき、
見事な若々しい髪によみがえっているではないか!
ないか!
リンスっていうかトリートメントっていうか、
長時間つけっぱなしにすると、
こげなことが起こるとですか!

刑事のイシマルを鏡で自分で撮って、反転している