 球技の審判は、大変である。
例えば、サッカー。
走り回るだけでなく、叱り、なだめ、警告し、
汗ビショである。
走り回ることにかけては、
ホッケーの審判もアスリートだ。
サッカーと違い、揉め事が起きた時、選手が、
スティックという凶器を所持している分、大変だ。
バレーボールとテニスの審判は、冷静である。
何があっても、表情をくずさない。
他人事のように、さばいている。
ハンドボールと水球の審判は似ている。
ラフプレーが当たり前の競技なので、
笛ばかり吹いている。
過呼吸症候群にならねばいいのだが・・
ところで、
卓球の審判がどこにいるか、誰か知ってる?
by ishimaru_ken
| 2013-06-15 05:40
| スポーツ
|
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|