
この写真が撮られた場所には、高い建造物や樹木は無い。
では、どうやって撮ったか?
ウインドサーフィンのマストの先に、ゴリラポッドで、
カメラを取り付け、10秒タイマー設定で撮った。
マスト+私の身長で、6~7mほどになる。
水平合わせはカンに頼るしかない。
こりゃ面白い。
マストが無ければ、物干し竿で十分。
ゴリラポッドが無ければ、他の物で代用しよう。
鳥瞰撮影とまではいかなくとも、かなりの高度を感じる。
なにより、いつシャッターが切れるか分からないので、
皆が、構えていないところがいい。
出来ることならば、リモコンシャッターを付ければもっと良い。
やろうと思えば、もっと高くできる。
ウインドのマストはカーボン製で、1本、2キロの重さだ。
そいつを3本繋いでも、6キロに過ぎない。
3本で、15mほどの長さになる。
これは相当高い。
3階建ての屋上にさえ届く。
まだ、チャレンジしていないが、近々試してみよう。
都会では、のぞき関係で捕まるかもしれないので、
海岸でやってみよう。
ただしスイッチを押して、
10秒以内に持ち揚げなければならない。
揚げたあげく、
方向を定めなくてはならない。
じっとしなくてはならない。
撮影後に、
柔らかく着地させなければならない。
1本マストでさえ、まともに撮れているのは、4分の1なのだから、
成功する確率は低い。
アナタ・・やってみる?

ガクさんをど真ん中に写したつもり