
ロシアのレストランで、トイレに向かった。
さ、ここで、アナタに問題です。
冒頭の写真は、トイレの扉に書いてある表記だ。
これは、男性トイレでしょうか?それとも女性用?
実は、深く考えていなかった私は、
何気なく、この扉をくぐってしまった。
なんたって、黒で表記されてある。
見た目、男に見える。
入った途端!
「hmfoa/,kmp;tilLz:」
おおぶりな(たぶん)女性に、はじき出されてしまった。
追い出された私は、いったん後ろに下がって見回した。
すると、隣に同じような表記のドアがあるではないか!
両ドアをしげしげと眺める。


なるほど、二つを並べてみると、男女の区別が解る。
ん、ちょと待て・・ホントに解るか?
女性と言われている方(左)は、スカートを表しているらしい。
男性と言われている方(右)は、背広を表しているらしい。
しかし・・・見方を変えると・・
女性と言われている方を、太った男性とも思えるし、
男性と言われている方は、腰のくびれた女性ともとれる。
うぅぅ~
頼むから、黒と赤の色つけをしてくんない?
そういえば、その昔、こんな話があった。
アメリカに初めて旅行するという知人が、悩んでいる。
「トイレは、どんな表記なんだろう?」
すると、したり顔の友人が、助言した。
『男は、ジェントルマンで、女は、レディ。
だから、表記の長い方に入ればいいのサ』
頷いて、さっそうとアメリカに渡航した彼。
ほどなく、トイレで警察に捕まった。
本人は必至で弁明する。
「だって、長い表記の方に入ったんだゼ!」
ほぉ、そこになんて書いてあったの?
「WOMAN」

ロシアチョコレート