
豆腐料理《ズンドゥップ》がはやっている。
スーパーで買い求め、説明書通り、
電子レンジで加熱する。
「卵を入れる」とあるので、卵をカチンを割り、
ポトンと落とした。
アレ~~~~!
出てきたのは、双子の卵だ。
おう、君たち、久しぶりだねエ。
双子の卵には、2年に一回程度遭遇する。
我が家では、毎日、2個ほどの卵を割っている。
全く割らない日もある。
平均、一日一個と仮定して、
年に360個割っている。
とすると、二年で、700個ほど。
つまり、双子の卵にであう確率は、
700分の1である。
という事は、
スーパーに10個パックの卵ケースがあると、
およそ、70パックに一個、
双子の卵がある計算になる。
ふむ・・スーパーにそれくらいの量のパックはある。
ならば、どのスーパーにも、毎日、
双子の卵は一個ある訳だ。
二年ぶりに、
「おお~~~」などと驚くほどの事でもない。
もっと平然と、やり過ごすべき出来事なのだ。
むしろ、知らんぷりしなければならない。
「ねえ、見て見て!」
などと大騒ぎするべきでない。
よもや、カメラを慌てて取り出してはいけない。
間違っても、ネットになど載せるのはいかがなものか?
確率どおり、二年後に再び、見つけたとしても、
素通りさせる勇気を持たなければならない。
で・・できるかなぁ~~?