
《STAMPS CAFE》 スタンプスカフェ
羽田空港のJAL側の駐車場P1に車を置いて、
渡り廊下を、渡り切った処に、カフェがある。
出発ロビーからは、
エスカレータをひょいと上がった処だ。
このカフェで、4月の1日~5月中旬まで、
ある展示が行われている。
私が主催するウインドサーフィンのレース、
《ザ・マスターズ》の様々な写真や、映像が、
観られるようになっている。
平均年齢55才のおっさん達が、
いかに本気で戦っているかの証拠写真だ。
最高年齢80才のプレーニング(高速滑走)の、
空撮映像も流れている。
ここは、最近では珍しく、禁煙席と喫煙席があり、
愛煙家にとっては、羽田で唯一、食事をしながら、
タバコを吸えるとあって、わざわざ、早めに到着する方もいる。
もちろん、喫煙席は、ガラスで仕切られている、が広い。
朝も早く、6時半からオープンしている。
お茶はもちろん、食事もなかなかの美味しさで評判だ。
壁には、いくつものコンセント。
どうぞ、パソコンをという意味合いだろう。
親切なことに、店内にトイレまである。
空港では異例だ。
おまけに、一昨年の、
私のウインドスピードチャレンジの映像も流れる。
さらに、おまけに、
その時使用した道具(ボードやセール)が展示してある。
もっとおまけに、私の
等身大のパネル写真が、入口を塞いでいる。
チャレンジの時、台湾のポンポンビーチで写したモノだ。
おもわず、私自身が、鼻メガネなどの落書きをしたくなったのだが、
どうか落書きは我慢して頂きたい。
風速20mを超える風の中にいると、
こういう人間になるのだなと、無理やり理解して頂きたい。