
ん・・?
アレはなんだろう?
私の疑問は、
とある高速道路のパーキングエリア(PA)だった。
でっかいトラックが、PAに停車し、
運転手が降りて、ホースで何かをしている。
すぐに、近寄ってみた。
何をしているのだろう?
っと、トラックの左側のフェンスから、
牛が顔をのぞかせている。
何頭もの牛たちが、頭を突き出し、
バクバクと飼葉(かいば)を食っている。
じつに旨そうに喰らっている。
その横で、運転手の方が、ホースを握っている。
そのホースから噴き出る水は、牛たちの口の中だ。
ガブガブ
牛たちの喉をうるおしているのである。
そうか!
牛だって、高速道路を旅している訳だからして、
腹も空けば、喉も乾く。
我ら人間さまが、いちいち高速のサービスエリアで、
トイレという名のもとに、立ちどまり、
なにがしかの食料を腹におさめたりするのと同じ。
牛だって、これから売られるのかもしれないが、
ひょっとすると、あの世往きの片道旅かもしれないのだが、
飯ぐらい食わせてヨ、
水ぐらい飲ませてヨ
その水を飲ませる為の、コックが、
パーキングエリアには、設置されているのだ!
名目としては、
《ペット専用の水飲み場》
と書かれてある。
牛を、ペットと呼ぶつもりはないが、
牛がペットの水を横取りしても、文句はないだろう。
ガブ飲みしても、指をさされる筋合いはない。
その目を見開いた飲みっぷりときたら、ああた・・
その旨そうなこと、旨そうなこと・・・