スマホで友人とやりとりしている。ラインメールで話していると、何度か行き来したあと、
例の漫画絵が送られてくる。
《オッケー》
《やったね!》
《さすが!》
《グッジョブ!》
マンガ顔のイラストの横に吹きだしがある。
ガッツポーズだのお辞儀だの、様々なモノが送られてくる。
私は、ソレを使わないのだが、もっぱら受け取り専門となっている。
ん・・・?
受け取り専門?
この理由(わけ)を考えてみた。
メール交換を数回した後で、このイラストが送られてくる。
もっとも多いのは、10回以上メールの行き来があった時。
と・・いう事は・・・
今やっと分かった。
これが送られてくる理由(ワケ)が。
「はい、もうお終いネ」
長々といつまでもメール交換などしていられない。
どちらかが、終止符を打たねばならない。
どうやって、終わりを宣言するか?
その究極のやり方が、コレだったのか!
たしかに、コレを貰った途端、メールという文通が終わる。
突然シャットアウトする。
お互い、気分を害せずに終了できる。
なるほど――
こんな単純なことに気づくのに、私は長い年月かかってしまった。
私に似た私達のしつこさは、こんな産物を生んでしまったとも言える。
よし、遅まきながら、参加してみようか。
どんなイラスト顔でどんな発言にしようか?
これでお終いって意味だから・・・
「しつこい!」ってのは、絶対ダメだろうな。
「もうねろ!」ってのも、ダメだろな。
「おととい来やがれ!」は絶交されるな。
ほんじゃ、コレでいこう!
「夢で逢いましょう」
屋久杉がライオン顔で吠えている
~~~ ~~~ ~~~