
旧暦の端午の節句が、もうすぐである。
太陽暦の5月31日
旧暦を重んじる台湾では、こう云われている。
《その日の
正午に、生たまごが立つ》
「ウソだと思うなら、やってみたらいいよ、イシマルさん。」
いきつけの台湾料理屋 華華(ふぁーふぁー)の
おかあさんがのたまう。
でも、その時間、ドラマのロケをやっているんだよね。
朝出る時に、生たまごを持って出るしかないな。
割れない様に、しなきゃな。
すごいな、
立ったら!
正午のイベントが終わったら、たまご どうしよう?
そうか、ロケ弁当を食べる時、
生たまごご飯にすればいいんだ。
弁当に生たまごをカケル人は、あまりいないだろうな。
羨ましがられるかな?
皆さんも<たまご立て>試してみませんか?
そして、昼定食、昼弁当に生たまごをかけましょう。
ハヤルかもしれません。