
<
牛馬積載車御遠慮下さい>
あるコンビニの駐車場である。
相当困り果てた末の看板発注だったのだろうな。
ここはひとつ、頭に<
活>という字を是非入れて欲しかった。


漁師漁港の訓示
う~ん、わかるようなわからないような…

これやめて欲しい。
消すなら消す。見えるなら見えるにして!
張り紙の下、何て書いてあるの?
甘味強い・・・何なの?
何が品切れになったの?ねえ450円!

<
御用の方は右側の鎌をたたいて下さい>
鎌をたたく???
鎌をたたくと、どうなるだろう?
コンッ くらいの音がするだろな。
たたき方によっては
相当危ないな。
よく見ると、ブザーがあるじゃないか。
成る程、ブザーが壊れたので、その代用なのだな。
右側をみたら、ほどけた紐だけが、ぶら下がっていた。
恐らく、鎌は今
使用中らしい。
つまり、このウチは現在、<玄関の呼び出し器>を
持って
お出かけしているのだな。
ひょっとすると、<
釜>の字を<
鎌>と間違えたのかな。
だとすると、このウチは現在、<玄関の呼び出し器>で
食事を作っているのだな。