人気ブログランキング | 話題のタグを見る
なまこはえらい!

なまこはえらい!_e0077899_1258047.jpg
    赤なまこ            青なまこ

<なまこ> の生命力は、凄まじい。

海に潜って、なまこを採ってきたとするね。
包丁で、腹をグサリとやったとするね。
中から、ハラワタが、飛び出てくる。
そいつを、ぞろりぞろりと、全部引っ張り出す。
ぜ・ん・ぶ です。
 (ちなみに、このハラワタを塩付けすると
 <このわた>という珍味になるわけだが。)

さあ、なまこの体の中は空っぽになったぞ。
ここで、気が変わって、その空っぽちゃんを
海にポ~ンとほおり投げたとするね。
さて、どうなるでしょう?

実は、空っぽちゃんは死んでいないのだ。
それどころか、しばらく日にちが過ぎると、
腹の中、すべてを再生して
『元通り』 のなまこになるのだ。

すごいでしょ!
いい奴でしょ!
特に、<このわた>製造業の方達にとっては、
素晴らしい奴らなのだ。
ほほをスリスリしたくなるような奴なのだ。
こんな、いい奴ほかにいるだろうか?
と感激していたら、
お近くの農家の方が、
 「うちの鶏は、腹も裂かねえのに
  毎日卵うむだよ」

 って・・ん~ちがうってば~
# by ishimaru_ken | 2005-12-09 12:52 | 謙の発見!
コレクション
これは何だかわかるかな?
コレクション_e0077899_12205716.jpg



はい、この通り
コレクション_e0077899_1222628.jpg


折りたたみ自転車> なのだ。
 
仲間のウインドサーファー西田君が持っていた。
これが、すぐれもの。
イギリス製で、

 『STRIDA』 (ストライダ)

というらしいが、ワンタッチさが、ハンパじゃない。
3秒かからない。慣れれば、2秒で、
立派な自転車に変身する。
そして、チェーンが金属ではなく、
硬質ゴムだ。
へ~、イギリスさんも、なかなかやるな。

・・ただし、直線安定性にやや欠けるので、
慣れるまでは、スピードを出さないほうが・・

しまった・・値段を聞き忘れた~
# by ishimaru_ken | 2005-12-08 12:18 | 謙の発見!
初めてのニューヨーク

初めてのニューヨーク_e0077899_21324883.jpg
生まれて初めてニューヨークに着いた。
17年前のことである。
 
ケネディ空港に降り立った。
実に晴れがましく、税関など手続きを終え、
出口コンコースに向かう。

( この直前、イギリスから、コンコルド
到着していた。)

いち早く出口に向かう石丸の左側に
一人の白人がピタリとついた。
と同時に、右側には、小さな黒人がついた。

首を90度曲げて、左を見ると、
ブレザーを着て、銀縁メガネのヤサ男だ。
180度首を回して、右を見ると、
革のブレザーを羽織り、手に黒いケース
抱えている。

出口に近づいた時、出迎えの人々から、絶叫が起こった。

『ポーーーール!!!!』
『きゃぁーーーー!!!』

(ん?ポールと名の付く有名人?)

ポ・ ポール・マッカートニー

 すると、右隣は?

マ・ マイルス・デービス

そうなのである。
石丸は、ポール・マッカートニーマイルス・デービス
助さん格さんよろしく従えて
ケネディ空港を闊歩したのでした。

(石丸を向かえに来た方の話によれば)
どう見ても、石丸は
東洋人の付き人にしか見えなかった・・
おまけに、サムソナイト引きずってるし・・
カバン袈裟懸けにかけてるし・・
# by ishimaru_ken | 2005-12-07 21:24 | 昔々おバカな話
火事 喧嘩 野次馬 江戸の華
生まれて初めて東京に着いた。
35年前のことである。
巣鴨駅で、大巨人を見た。
その足で、西武線の椎名町という駅に向かった。

駅に着いた。
駅が燃えていた。
火事だった。
駅前の商店街も燃えていた。
類焼を防ぐために{隣家を壊す}の{壊さない}ので、
消防関係の人と{喧嘩}をしている男がいる。
周りを見れば、数千人の野次馬
火事を見物している。

そういえば、言いましたっけ?

火事、喧嘩、野次馬~江戸の華
火事 喧嘩 野次馬 江戸の華_e0077899_20523584.jpg


3つ いっぺんに見てしまった。
東京に着いて1時間後のことである。
# by ishimaru_ken | 2005-12-06 20:47 | 昔々おバカな話
初めてはドでかく

初めてはドでかく_e0077899_20244582.jpg
生まれて初めて東京駅に降り立った。
35年前のことである。
山手線というのに乗った。
巣鴨駅で降りた。
改札に向かった。

すると、その改札をとんでもない大男
通過するところだった。
どれくらいデカイかというと、頭が、一般人より、
三つくらいハミ出ていた。
感激した。
思わず声に出した。

「ヒエ~!東京には、ジャイアント馬場みたいな奴が
 普通に歩いちょるんじゃ!」

みたいな}ではなかった。
ジャイアント馬場>その人だった。

大きかった。
東京に着いて20分後のことだった。


・・その後、ジャイアント馬場に会っていない・・
# by ishimaru_ken | 2005-12-05 20:23 | 昔々おバカな話



石丸謙二郎
by ishimaru_ken
検索

リンク集

以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月

画像一覧