人気ブログランキング | 話題のタグを見る
八面山のナゾ ②
八面山のナゾ ②_e0077899_19345961.jpg
 ~昨日の続き~
《八面山のナゾ》
あっちから見ても、こっちから見ても同じ形の山。
この謎を解くには、登るしかない!

まず、登山口まで、レンタカーで行く。
おりしも八面山は、紅葉の真っ盛り。

さあ、登るゾっと意気込むのだが、
車はすでに、標高高い場所まで来てしまった。
登山というより、山の散策である。
起伏のある台地の尾根を歩いていくのだが、
時折、はじっこから下を覗いてみると、
八面山のナゾ ②_e0077899_19334770.jpg
数百メートルの断崖のヘリに立っているのが分かる。
そうか、この山も、もれなく岩で出来ているんだ・・
グルリが、そそり立つ岩に囲まれているのだな。

八面山のナゾ ②_e0077899_1933619.jpg
「ほう、ここが頂上か・・659,4m」
0、4mまで表示している。
意外と細かい。
頂上を通り過ぎても、アップダウンは続く。
いったいどこが一番高いのだろう?
八面山のナゾ ②_e0077899_19343997.jpg
それは、頂上に決まっているのだが、
眺めてみると、他のピークも同じようなもんだゾ。
ん・・?
そうか、頂上に、0、4mまで記してあったのは、そのセイか?
あの頂上に似通った標高のピークがあるのではないか?
それもいくつか?
八面山のナゾは、その辺にヒントがあるかもしれない?

《錯覚》に違いないと分かっている八面山。
分かっていながら、騙されると悔しい。
結論;
 登ってもよく分からんかった。
八面山のナゾ ②_e0077899_19324535.jpg

# by ishimaru_ken | 2013-12-10 05:58 | 謙の発見!
八面山のナゾ
八面山のナゾ_e0077899_1915643.jpg
 「見ちみろ、八面山じゃ、どっから見ても八面山じゃ!」
子供が叫んでいる。

八面山(はちめんざん)とは、大分県の県北にある、
不思議な山である。
遠くから眺めると、山の頂上が、左側にあり、
右側に向かって、緩やかに傾斜している。
グラフ用語で云うと、<ケスタ>である。
左側が極端に、急な崖であり、
右側は、ゆるやか。

この山の特殊性は、子供達に語らせると面白い。
「こっから見ても、160度アッチから見ても形が変わらん」
八面山のナゾ_e0077899_19162691.jpg
「汽車に乗っち、ず~と見ちょっても、いっこん形が変わらん」
冒頭の写真から、45度場所を移動して撮ってみる。 
八面山のナゾ_e0077899_19165357.jpg
「どっから見てんが、一番左が、頂上じゃあ~」
さらに45度角度を変えた場所から撮ってみる。
八面山のナゾ_e0077899_19281924.jpg
さらに45度場所を移動した。

ふむ、こんな山は、日本では珍しい。
右肩下がりの形が、その山の回りをグルリと160度回っても、
見た目が変わらない
では、なぜそんな驚きの見え方がおこるのだろうか?
こいつを説明するには、私がアナタのウチに行って、
大きな壁紙に、クレヨンで絵を描いて、
延々唾を飛ばしながら力説するしかない。

こんなに変わったビックリな山なのだが、地元の人達は・・
「はぁ~同んなじ形の山やなあ~」
驚きの実感は聞けない。
《八面山のナゾ》を解くには、どうしたらいいだろう?
そうか!・・・登るしかない!
八面山のナゾ_e0077899_1930063.jpg

# by ishimaru_ken | 2013-12-09 05:40 | スポーツ
ママチャリで走りまわる
ママチャリで走りまわる_e0077899_1944241.jpg
 走り回る。
自転車で走り回る。
自転車はその地で借りたレンタルママチャリだ。
シャカシャカシャカ~
刈り入れが終わった田んぼの畦道を走る。
ママチャリで走りまわる_e0077899_195937.jpg
シャカシャカシャカ~
ここは、大豆の畑だ。
ママチャリで走りまわる_e0077899_1953685.jpg
シャカシャカシャカ~
この畑はネギだ!
ママチャリで走りまわる_e0077899_1955436.jpg
シャカシャカシャカ~
ん~と、またまた刈り入れ後の田んぼだ~。
ママチャリで走りまわる_e0077899_1964445.jpg
シャカシャカシャカ~
おお~耕しているか!
ママチャリで走りまわる_e0077899_1971977.jpg
どこまでも、田んぼが続くゾ~
ママチャリで走りまわる_e0077899_1910274.jpg

# by ishimaru_ken | 2013-12-08 06:02 | スポーツ
宮城県写真
宮城県写真_e0077899_818663.jpg
 週末恒例県別写真 《宮城県写真》

《蔵王》ざおう
宮城県と山形県にまたがる火山である。
蔵王が他の山と違うのは何だと思う?
それは・・

《山を付けずに、人は呼ぶ》
ざおうさんと呼ばない。
蔵王の近くに住む人も、遠くの県に住む人も、
この山を、ただ、「ざおう」と呼ぶ。
「先週、蔵王に登ってきたの」
嬉しそうに、述懐する。

では、他の山はどうか?
同じ火山の<阿蘇山>も、「あそ」と呼ばれる。
しかし、阿蘇と呼ぶ人より、阿蘇山のほうが多い。

同じ東北の<岩木山>なんぞは、山を外して呼ばれる事はない。
「おれ、今日、いわき登ってきたゾ」とは言わない。
鳥海山に登って、「ちょうかい登ったゾ」とも言わない。

月山(がっさん)に登って、
「今日、がっ登ってきたあ~」
会話が成り立たない。
月山で狩りをしてきて・・
がっかりしたあ~」
 (無理やりつくってみました)

どうやら
王が付くと、さんとは呼べないらしい。
王様であって、王さんではない。
王とさんは、なじみにくい語感であるのかもしれない。

われらは、蔵王を、その山容の大きさから、
尊敬をこめて、ざおうと呼んでいる。
ただし、ざおうとは、
一応<呼び捨て>なんだよなあ~

ま、偉い人はみんな呼び捨てにされるもんだ。
宮城県写真_e0077899_16273370.jpg
  気仙沼 大島
# by ishimaru_ken | 2013-12-07 05:43 | その他
サイプレス 糸杉
サイプレス 糸杉_e0077899_8103491.jpg
 《サイプレス》
木の名前だ。
和名は、糸杉。
空に向かって、まるで燃え上がるようなクネっている樹木。
ゴッホの絵で知っている方も多い。
炎の画家ゴッホと言われるが、
その理由は、糸杉に由来していると思われる。
むしろ、<ゴッホの絵の樹>と言い切る人もいる。
私も、その一人だ。

まだ、ゴッホを知らない小学生の頃、
つまり、50年前、
近所の駅前に、サイプレスがあった。
駅の御神木のように、入口を守っていた。
ウネルという表現がこれほど正しい木もなかった。
クネルという表現も、この樹をよく表していた。
そして、炎に似た纏わりつくような緑の塊りは、
アスパラガスの頭部にも、似ていた。

小学生ながら、サイプレスを見るたびに、
なぜか・・燃えた!
「ウゴオゥ!」
そして、高校生になった頃、ゴッホを知った。
ゴッホのサイプレスに出会った。
当然、吠えた。
「ウゴオゥ!」

わかった!
サイプレス(糸杉)は、人を燃えさせる。
人を吠えさせる。
人に、「さあ、やるんだ!」とかきたてる。
よし、糸杉に囲まれたウチに住んでみよう。
サイプレス 糸杉_e0077899_8112255.jpg
サイプレス 糸杉_e0077899_8113568.jpg
       上臼杵駅 大分県
# by ishimaru_ken | 2013-12-06 06:09 | その他



石丸謙二郎
by ishimaru_ken
検索

リンク集

以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月

画像一覧